- 脱毛ラボの脱毛器って顔脱毛にも使える?
- 背中とかお腹の産毛にもちゃんと効果があるの?
- 以前の家庭用脱毛器は顔脱毛NGだったけど、脱毛ラボの脱毛器は大丈夫?
脱毛ラボの脱毛器は顔脱毛や産毛の生えている場所にも使える?
家庭用脱毛器を使うのは脱毛サロンで研修を受けたエステティシャンではなく、ごく普通の一般人です。 そのため安全面の配慮から、顔やVIOなどのデリケートゾーンに使えないものがありました。 脱毛ラボの脱毛器はどこまで照射できるのでしょうか?脱毛ラボの脱毛器は顔脱毛に使える
脱毛ラボの脱毛器は顔脱毛はもちろんのこと、身体・VIOなど全身の脱毛が1台で完結します。 従来の家庭用脱毛器では痛みが強く、火傷・肌トラブルの観点から、顔脱毛やVIO脱毛はできませんでした。 そのため、産毛の脱毛のために部分的に脱毛サロンへ通う必要がありました。 脱毛ラボの脱毛器は毛を抜くのに十分なパワーで痛みが少ない設計になっています。 だからこそお家でも安全に顔脱毛や、お腹・背中など気になる産毛の脱毛もできるようになりました。本当に1台で全身脱毛できちゃうんだね!これはお得かも。
男性の場合の悩みである髭脱毛としても使える
脱毛ラボの脱毛器は顔脱毛ができるので、当然髭の脱毛にも使うことができます。 髭脱毛と聞くと「えっ?でも男性の髭ってすごく濃いし、効かないんじゃないの?」と疑問に思う人もいるはず。 ご安心ください。脱毛ラボの脱毛器は痛みが少ないだけではなく、照射パワーもかなり強力なんです。 そのパワーはなんと、業務用の脱毛器と同じレベルです。 太くて濃い、何度処理をしても生えてくるようなしぶとい髭にもしっかり効果があります。 脱毛ラボの脱毛器を使い、髭脱毛を3ヶ月続けた経過を紹介する動画が公式ページで見られます。 ぜひ動画を視聴してその脱毛効果を確認してみてくださいね。脱毛ラボの脱毛器は顔脱毛には使えるけど産毛に効果はあるの?
太くて濃い毛ではなくても、蛍光灯の光に当たると産毛は意外と目立つものです。 お家での脱毛でも産毛までしっかり脱毛したいですよね。 ここでは脱毛ラボの脱毛器は産毛にどのくらい効果があるのかについて説明します。産毛はなかなか効果が表れにくい
脱毛ラボの脱毛器は業務用の脱毛器と同じくらいの出力です。 しかし、そんな脱毛ラボの脱毛器で顔脱毛や背中脱毛をしても、産毛はすぐに効果が現れないのです。 もちろん照射回数を重ねるうちに、だんだんとなくなっていきます。 そのため顔脱毛などで産毛をなくしたい場合は、じっくり時間をかけて脱毛する必要があります。産毛は脱毛ラボの脱毛器のような家庭用脱毛器だけではなく、普通の脱毛サロンや医療脱毛でもなかなか効果が表れにくいんだ。焦らずじっくり脱毛回数を重ねていこう!
産毛に表れにくい理由は脱毛方式にあり
サロンで使うものと同じ出力を誇る脱毛ラボの脱毛器ですが、産毛に効果が表れにくいのでしょうか? 実はその理由は脱毛器の脱毛方式にあります。 脱毛ラボの脱毛器はIPL脱毛という脱毛方式です。 IPL脱毛で使う光は、毛の中に含まれているメラニン色素に反応し、毛根に熱でダメージを与えます。 太い毛や濃い毛にはたくさんメラニン色素が含まれています。 そのため、腕や足・ワキなどのムダ毛が目立つ箇所は効果が実感しやすい場所と言えますね。 その一方で、メラニン色素の少ない産毛には効果が表れにくいという特徴があります。 顔脱毛でなかなか産毛が消えないのは上記の理由からなのです。 [広告バナー]脱毛ラボの脱毛器は顔脱毛には使える!産毛への脱毛効果を高めるには?
ここまでの内容で産毛の脱毛には回数をじっくり重ねる必要があるということを紹介してきました。 「脱毛ラボの脱毛器で顔脱毛をする際にしっかり脱毛効果を実感したい!」 「一回一回の顔脱毛で効果が最大限に得られるようにしたい!」 「しぶとい産毛が抜けやすくなるにはどんな工夫が必要なの?」 こんな意見・疑問に答えるために、脱毛ラボの脱毛器で産毛への脱毛効果を高めるにはどうしたらいいかを説明します。 それではさっそく見ていきましょう。日頃からしっかりと肌の保湿をする
顔脱毛で産毛への高い効果を実感するためには、肌の保湿をしっかりと行うことが大切です。 脱毛方式の項目で説明したように、脱毛ラボの脱毛器は毛根に照射光の熱でダメージを与えます。 毛根があるのは肌の奥です。 肌が乾燥していると照射光が肌の奥まで入っていかず、反射してしまうので脱毛効果が減ってしまいます。 産毛はメラニン色素が薄いので脱毛ラボの脱毛器だと回数が必要な箇所です。 しかし、肌の保湿が足りていないと脱毛完了までさらに時間がかかってしまいます。ムダ毛の自己処理はできるだけサボる
顔は全身のうち一番視線が集まりやすい場所です。 「いつでもしっかり顔の産毛を処理して化粧ノリもばっちりの状態でいたい」という人もいるかもしれませんね。 でも実は脱毛期間中に自己処理をサボった方が脱毛効果が表れやすいのを知っていましたか? 脱毛ラボの脱毛器がどんなに痛みが少なくても、脱毛器を使うと肌は著しくダメージを受けて乾燥した状態になります。 特に顔脱毛は皮膚が薄いのでかなりダメージを受けている状態です。 そんな状態で自己処理をすると肌がさらに乾燥してしまいます。 脱毛器を使った直後だけではなく、脱毛期間中はなるべくサボった方が肌の潤いが保たれ、産毛も抜けやすくなりますよ。ムダ毛は電動シェーバーで剃る
「脱毛期間にムダ毛処理をサボった方がいいのはわかったけど、外出する時は流石に無理!」 「ムダ毛が生えてるのが気になる!」 こんな意見の人もいるかもしれませんね。 どうしても自己処理をしたい時はムダ毛を電動シェーバーで優しく剃りましょう。 カミソリは手軽ですが、毛だけではなく皮膚も傷付けて乾燥させてしまうので、自己処理の方法として望ましくありません。特に毛抜きは肌を傷釣るだけでなく、毛周期(毛の生えるサイクル)まで乱してしまうのでNGだよ!